ネットショップ無料作成サービスの定番4選

おすすめのネットショップ作成サービスが知りたい。
そんな疑問を現役のウェブ制作者がスパッと解決します。ここで紹介するサービスを使えば初心者でも簡単にネットショップが始められます。
あなたに合ったサービスは・・
ではまず、次の4つの中から一番近いものをえらんでください。
BASE
ネットショップ作成が30秒で。しかも無料。
ネットショップをつくるのに、もう「勉強」と「お金」は必要ありません。
今までECサイトを作りたくても時間・お金・技術さまざまな理由で始められなかった、そんな全ての方の悩みを解消するサービスです。
BASEの特徴
- 無料プランでも独自ドメインが使える
- デザインマーケットで新たにデザインを購入できる
- ページごとに好きなタイトル・キーワード・説明文を設定できる
BASEの詳細情報
月額無料プラン | ◯ |
---|---|
商用利用 | ◯ |
広告表示 | ◯ |
独自ドメイン | ◯ |
スマホ対応 | ◯ |
英語対応 | ◯ |
配送代行 | ◯ |
対応決済サービス | BASEかんたん決済 |
対応決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ(Pay-easy) ・銀行振込 ・後払い |
決済手数料 | 3.6%+40円(後払いは6%) |
入金サイクル | 申請から10営業日 |
入金時の手数料 | ・振込手数料 一律250円 ・事務手数料 500円(2万円未満) |
商品登録上限 | なし |
画像登録上限 /1商品 | 5枚 |
商品ごと送料設定 | ◯ |
サポート対応 | メール・チャット |
サービス開始年 | 2012年 |
BASEの月額有料プラン
BASEロゴ非表示 | ¥500 |
---|---|
HTML編集機能追加 | ¥900 |
振込申請プラス | ¥980 |
STORES.jp
インターネットの知識がない方でも簡単に、無料でネットショップをつくることができるサービスのSTORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)
自分だけのネットショップ/オンラインストアを最短2分でつくって、商品を販売しましょう。
STORES.jpの特徴
- 購入ボタンを外部ホームページに設置できる
- PayPalでの決済に対応
- 仕入れ費用などの資金を借り入れできる「マエガリ」サービス
STORES.jpの詳細情報
月額無料プラン | ◯ |
---|---|
商用利用 | ◯ |
広告表示 | ◯ |
独自ドメイン | ◯(有料プランのみ) |
スマホ対応 | ◯ |
英語対応 | ◯ |
配送代行 | ◯ |
対応決済サービス | STORES.jp独自のもの |
対応決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ ・銀行振込 ・代金引換 ・翌月後払い ・PayPal |
決済手数料 | 5% |
入金サイクル | 末締め翌月末払い |
入金時の手数料 | 振込手数料 一律250円 |
商品登録上限 | 5(有料プランは上限なし) |
画像登録上限 /1商品 | 4枚(有料プランは15枚) |
商品ごと送料設定 | ◯ |
サポート対応 | メール |
サービス開始年 | 2012年 |
STORES.jpの月額有料プラン
プレミアムプラン | ¥980 |
---|
カラーミーショップ
「カラーミーショップ」は月額900円で始められるネットショップ作成サービスです。
利用者数国内No.1!どんなに売れても手数料はいただきません。
350種類以上の機能で、デザインも自由自在!サポート体制も充実。
無料のスマホアプリでらくらく運営できるのは「カラーミーショップ」だけ。
カラーミーショップの特徴
- 初心者にも安心の開店サポートサービス(有料)
- HTML・CSSを直接編集できる
- 電話サポートあり
カラーミーショップの詳細情報
月額無料プラン | × |
---|---|
商用利用 | ◯ |
広告表示 | × |
独自ドメイン | ◯ |
スマホ対応 | ◯ |
英語対応 | × |
配送代行 | ◯ |
対応決済サービス | カラーミーペイメント イプシロン |
対応決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ ・代金引換 ・後払い ・AmazonPay ・楽天Pay |
決済手数料 | ・クレジットカード:4%〜 ・コンビニ:130円〜 ・代金引換:280円〜 ・後払い:4%〜 ・AmazonPay:月額2,000円+4% ・楽天Pay:月額2,000円+5% |
入金サイクル | ・クレジットカード:末締め翌々月20日 ・コンビニ:末締め翌月20日 ・代金引換:末締め翌月20日 ・後払い:末締め翌々月20日 ・AmazonPay:末締め翌月20日 ・楽天Pay:末締め翌月20日 |
入金時の手数料 | 振込手数料(金融機関により異なる) |
商品登録上限 | なし |
画像登録上限 /1商品 | 4枚 |
商品ごと送料設定 | ◯ |
サポート対応 | 電話・メール |
サービス開始年 | 2005年 |
カラーミーショップの月額有料プラン
エコノミープラン | ¥834 |
---|---|
レギュラープラン | ¥3,000 |
ラージプラン | ¥7,223 |
※初期費用として3,000円+税がかかります
イージーマイショップ
オーダーメイド商品に強いネットショップが作れる「イージーマイショップ」
ネット販売の初心者でも簡単にネットショップを開業できます。
Facebookショップへの出店にも対応。
イージーマイショップの特徴
- 注文数をもとに人気ランキングを自動作成
- 人工知能によるおすすめ機能
- Facebookページにネットショップ機能を追加できる
- 対応している決済方法の種類が多い
イージーマイショップの詳細情報
月額無料プラン | ◯ |
---|---|
商用利用 | ◯ |
広告表示 | × |
独自ドメイン | ◯ |
スマホ対応 | ◯ |
英語対応 | × |
配送代行 | ◯ |
対応決済サービス | イージーペイメント |
対応決済方法 | ・クレジットカード ・コンビニ ・代金引換 ・後払い ・Yahoo!ウォレット ・スマートフォンキャリア決済 ・電子マネー ・PayPal |
決済手数料 | 5%+40円(有料プランは3.6%+40円) |
入金サイクル | 末締め翌月末 |
入金時の手数料 | 振込手数料 一律250円 |
商品登録上限 | なし |
画像登録上限 /1商品 | 50枚 |
商品ごと送料設定 | ◯ |
サポート対応 | メール |
サービス開始年 | 2011年 |
イージーマイショップの月額有料プラン
カートプラン | ¥1,980 |
---|---|
スタンダードプラン | ¥2,730 |
プロフェッショナルプラン | ¥4,830 |
話題の人気商品を仕入れる方法
ネット仕入れサイトを利用するのが最も簡単です。
定番は以下の2サイトです。どちらも登録無料なのでとりあえず登録だけでもしておきましょう。
NETSEA(ネッシー)
ネッシーは、日本最大級のネット仕入れサイトです。
毎日新たに約4,000商品が追加され、参加しているサプライヤーも多数。
無料の会員登録をすれば卸価格をすぐに見ることができます。卸の達人
卸の達人は、ダイエット・美容・健康商品に特化したネット仕入れサイトです。
注文者に直接商品を届けてくれる「直送サービス」を利用することで、在庫リスクゼロでネットショップ運営ができます。
楽天市場で人気上位の売れ筋商品を多数取り扱っています。個人事業主でも掛払いOK、1点から仕入れ可能です。
ネットショップ作成サービスとは?
ネットショップ作成サービスは、商品データなどを管理する機能「CMS」と、ネットショップの運営に必要な「ドメイン」と「サーバー」がセットになって提供されるサービスのことを指します。
このように全てが揃った状態で提供されるため、会員登録をするだけですぐにネットショップを開設することができます。
有料プランの場合、広告が表示されない・入金日が早くなる・独自ドメイン(お名前.comなどで取得→詳細はこちら)が使えるなどのメリットを受けられます。
良いところ
- 初期費用が少なくて済む
- 自分で更新できる
- サーバーの用意が不要
- 専門知識がいらない
- 専門ソフトがいらない
悪いところ
- 商品のデータ入力は自力でやらないといけない
- 決済手数料がかかる
- 広告が表示される場合がある
- 契約をやめるとデータも消える
- サービスが終了するとデータも消える
まとめ
サービス選びで失敗しないコツは長く利用できるかを一番に考えることです。
もちろん後からサービスを変えることもできますが、商品データの登録はまた一からやり直しになってしまいます。
幸い、どのサービスにも無料のお試し期間があります。
まずは気になったサービスをいくつか使い比べてみることをおすすめします。
参考リンク
サービスの特徴や口コミなどをさらに知りたい方はこちらもぜひ。
この記事はお役に立てましたか?
いいえ
ヤフーに戻ります