【ざっくり言うと】
- 非常に独特の味。ケミカルっぽいというか人工的というか
- でも何だか癖になる。何かやばい成分でも入ってるんだろうか
- 喉イガイガ系の激甘チョコの中にはペースト状のミントクリームがたっぷりと
- チョコだけだったらきっと1枚も食べ切れないと思う。そのくらいくどい
- ミントのスースー感がほどよく麻酔代わりとなってくれている
- 海外らしく包装は雑い
勝手気ままに評価
総合評価 | |
ミントレベル | |
ヒーヒー度 | |
ひんやり度 | |
余韻 | |
チョコの甘さ | |
止まらない | |
初心者向け | |
リピート |
裏面チェック
種類別 / 名称 | 菓子 |
原材料名 | 砂糖、カカオマス、ブドウ糖シラップ、カカオバター、ペパーミントオイル、食塩/乳化剤、酵素、ゲル化剤(寒天)、酸味料(一部に乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 200g |
製造者 / 国 | ドイツ |
その他
チョコ感 vs ミント感 | ミント感 |
天然香料 | ペパーミントオイル |
購入店 | アマゾン |
購入金額 | 594円 |

シラップ。
コメント欄