アマゾンの返品受付IDが見つからないときの解決方法

この記事は最終更新から5年以上経過しています。内容が古くなっているかもしれません。。
<ご注意>
当ページはアマゾンとは一切無関係です。
お問い合わせはアマゾンのカスタマーサービスへお願いいたします。

結論

  • 「返送先住所」下のバーコードを同梱する
  • ゆうパックで送る場合、送り状の記入は不要

返送受付ID欄が無いときはバーコードを代用

アマゾンの返品ページには「このページ下部に表示される「返品受付ID」(バーコード)を印刷します」と書かれています。

もし、返送先住所の欄しか表示されていない場合は、住所の下にあるバーコードを代用します。

返品用ラベルを印刷する

ページ上部の「返品用ラベルと返送手順を表示・印刷」ボタンを押します。

PDFが表示されますので2ページ目のみ印刷し、住所とバーコードに切り分けます(バーコードのみ同梱します)

バーコードを同梱して梱包する

バーコードと返品商品を一緒にダンボールの中へ入れます。梱包が終わったら集荷を依頼します。

ゆうパックで送る場合

送り状の記入は不要です。配達員が集荷の時に記入済みの送り状を持ってきてくれます。

電話で依頼(受付時間8〜18時)
0120-275-333(固定電話から)
092-517-3545(携帯電話から)

ウェブで依頼
ゆうパックWEB受付サービス(アマゾン着払い)

ゆうパック以外

送り状の記入が必要です。

お届け先欄には、返送先住所を記入します。
お届け先の電話番号欄は記入不要です。

おしまい。

この記事はお役に立てましたか?

はい

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す